お客さまの課題を解決することで感じる充実感

営業 百十四銀行より出向
高知営業所
- 1990年4月 百十四銀行入社
- 2022年4月 百十四リースへ出向
- 2022年10月 高知営業所
- 2025年4月 本社営業部
銀行出向後本社営業部に配属、半年間リース業務を学ぶ。
高知営業所では営業所長として高知県全域を担当
一日の業務の流れ
8:30
- 始業(毎週火曜は朝礼)
- メールチェック、契約・検収の進捗状況確認
9:30
- 取引先訪問 案件発掘
- 投資計画ヒアリング
11:00
- 納入したリース物件の確認 満期を迎える
- リース物件の相談
12:00
- 昼休憩
- 主に車中で弁当
13:00
- 取引先訪問 案件発掘
- 投資計画ヒアリング
16:00
- 商談記録の入力 案件伺い書の作成
- 翌日の訪問先選定 商談準備
17:30
- 終業
- ときどき高知の夜の街でリフレッシュ
Q 仕事のやりがい、達成感
A 銀行員時代もそうでしたが、お客さまとの対話を楽しみながら契約いただき、お客さまに喜んでいただく、この充実感はなかなかのものです。
Q 応募を考えている方にメッセージ
A 私たちの仕事に向き不向きはあまり関係なくて、各々の個性が最大の武器となります。うまくいかないこともありますが、それはそれ、笑って切り替えられればOKです。
Q 114リースの雰囲気、よいところ
A こじんまりとした会社ですが、年齢構成や男女比は比較的バランスが取れているように感じます。ですので上司や同僚との距離感は程良くコミュニケーションが取りやすい環境となっています。
Q 仕事をするうえで大切にしていること
A 人と接するときは、取り繕うことなく本音で向き合うようにしています。そこから生まれた人間関係(信頼関係)は私の大きな財産であり、これからも大切にしていきたいと考えています。